ヴィア・ホールディングス!
我が家の家計を支えるヴィア・ホールディングス!
ヴィア・ホールディングスってどんな会社?
ヴィア・ホールディングス?と言われてもみなさんあまり馴染みがないかもしれません。
こちらはプリンで有名パステルや扇屋を運営している会社になります。
そうあのおいしいプリンで有名なパステルの会社です。
日経新聞のコラムが好きで読んでるんですが、すかいらーくの創業者が経営していると記載があり、驚きました!
ヴィア・ホールディングスの会長横川紀夫氏はあのすかいらーくを創業した横川4兄弟の末っ子なんです。
2002年からヴィア・ホールディングスの会長に就任し、外食産業事業を軌道に乗せた人物です。
ヴィア・ホールディングスを大きくした方法としては、一つのブランドで多数の店舗を持つのではなく、より多くのブランドを持ち、一つのブランドでの店舗数を少なくするという方法があります。
ヴィア・ホールディングス創業時は新聞社活版印刷所でしたが、2000年代にはフランチャイズの外食事業を展開するとともに、M&Aで会社を拡大してきました。
どんな店舗があるの?
ヴィアのグループは以下になります。
備長扇屋 | やきとり居酒屋業態 |
---|---|
パステル | パスタレストラン |
紅とん | 豚もつの串焼き |
いちげん | 「いちげん」「とりげん」「串げん」 |
魚や一丁 | 刺身居酒屋 |
ぼちぼち | 大阪お好み焼き・鉄板焼き |
カジュアルダイニング | 「ジェーンズ・ハンバーグ」など |
洋食系レストラン | 「オーブン亭」など |
中華系レストラン | 「双囍亭」など |
イタリアンバルパステル
http://www.via-hd.co.jp/brand/pastel/
我が家の近所には、イタリアンバルパステルがあります。
近所にお店がある方は超絶ほーんとにお得な優待銘柄です。
このお店がすごいのがお子さまランチが299円!もう一度いいますよ!
299円!
スーパーの安売りで店員さんが叫んでる値段です。
あまりにも破格の値段で驚き桃の木です。
このお子さまランチはスパゲティーなんですが価格に似合わずボリューミーなんです。
我が家の保育園児童の長男くんは毎回むしゃむしゃ食べてます。
もちろんお子さまランチという名前のもとにおもちゃがつきますw
長男くんは毎回否定することなくお子さまランチ希望です。
こちらの店舗は味も美味しいですが、メニューが増えたり企業努力が目に見えてわかります。
年々、お客さんが増えてるような気がします。
私のオススメはシャルキュトリー盛り合わせ
『トリュフ風味の厚焼き玉子』がおすすめです。
ちょっとした贅沢をしている感じがあり、幸せです。
ヴィア・ホールディングスはどんな優待なの?
さてさてまだ優待に入ってませんよ??
こちらのヴィア・ホールディングスの優待はこれまた太っ腹なんです。
1000円以上で500円割引?10枚
5000円分の割引券です。

年2回でーす!

すげーっす。

マジすげーっす
100株で10000円分の割引券っす。
近所に店舗がある人はお勧めっす。
優待券(×年2回)
- 100株 … 5,000円相当(500円分×10枚)
- 200株 … 10,000円相当
- 300株 … 15,000円相当
- 400株 … 20,000円相当
- 500株 … 25,000円相当
- 600株 … 30,000円相当
- 700株 … 35,000円相当
- 800株 … 40,000円相当
- 900株 … 45,000円相当
- 1,000株 … 50,000円相当
優待はいつ届く?
権利確定月は3月末日と9月末日の年2回
注意点
会社としての業績はいまいちのようです。
イタリアバルレストランしかわかりませんが明らかにお客さんが増えてるように見えます。
あとは期間を空けていく度にメニューが増え味が美味しくなっています。
地元ではいい評判で奥様方のミーティング会場になっています。
これからも優待が続くかぎり、応援します!
ただ、業績が伴っていないので100株迄!
業績が良くなったら、もう100株買おうかな!
WordPress専用高速サーバーなら Z.com WP
【外食優待】クリエイティブな外食産業 ゼットン(3057)の店舗情報、事業内容、優待、配当について解説


コメントを残す