WDI(3068)は洋食を中心とした外食チェーンで国内に150以上の店舗を展開していて海外にも35店舗以上を展開しているグローバルな企業でもあります。
これからはもっと海外事業に力を入れていくとも発表しています。
WDI(3068)はフランチャイズ展開もしていてイタリアンレストランの「カプリチョーザ」は全国各地に店舗を構えている為とても有名です。
今回はWDI(3068)の魅力的な店舗や事業内容、業績、株式などを紹介していきます。
もくじ
WDI(3068)の主な出来事
1954年 | WDI(3068)設立 |
---|---|
1972年 | ケンタッキーフライドチキンを六本木に開店し外食事業に参入 |
1976年 | トニーローマ日本初開店 |
1983年 | ハードロックカフェ開店 |
1985年 | カプリチョーザ日本初開店 |
2006年 | ジャスダックに株式を上場 |
2009年 | WDIを持株会社とした持株会社制に変更 |
WDI(3068)の事業内容
- イタリア料理、アメリカン料理、和食などの外食レストランの経営。
- 国内や国外でのブライダルの企画、運営。
WDI(3068)の店舗紹介
WDI(3068)の人気の店舗やおススメの店舗を3店舗紹介します。
日本国内に95店舗、海外に14店舗ありフランチャイズも行っているWDI(3068)を代表する店舗です。
厳選したトマトだけを輸入して作ったこだわりのトマトソース。
そのソースを使用して調理したカプリチョーザ定番のトマトとニンニクのスパゲッティやマルゲリータピザなどが人気のメニューとなっています。
本場イタリアの大衆食堂をイメージしていて安さ、ボリューム、おいしさの3拍子揃ったお店となっています。
ちなみに「カプリチョーザ」とは気まぐれという意味らしいです。
アメリカ発祥のバーベキューリブレストラン。
トニーローマを代表するメニューはなんといっても骨付きリブ。
オリジナルのバーベキューソースを塗りながらじっくりと焼き上げた骨付きリブは
アメリカのリブ料理コンテストで優勝した実績のあるメニューです。
他にも玉ねぎをスライスして衣をつけて揚げた料理のオニオンローフも人気の高いメニューとなっております。
日本国内に8店舗、海外に6店舗ある人気のレストランです。
その名の通り店内にはギターやミュージシャンが着た衣装などが飾られており
実際にミュージシャンが来店した時の写真も飾ってあります。
他にも多数のモニターやスピーカーなどがあり音楽を楽しみながら食事ができるお店になっています。
メニューはアメリカの料理がメインとなっており、店自慢のボリュームのあるハンバーガーやステーキ、オリジナリティーのあるカクテルがオススメとなっております。
WDI(3068)の業績
WDI(3068)の過去8年間の業績を見てみましょう。
(1単位100万円)
年度 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 |
2011 | 16,585 | 728 | 488 | 126 |
2012 | 16,091 | 535 | 443 | 94 |
2013 | 17,702 | 306 | 335 | 69 |
2014 | 20,286 | 508 | 524 | 110 |
2015 | 23,691 | 891 | 889 | 141 |
2016 | 27,629 | 1,514 | 1,420 | 461 |
2017 | 27,158 | 1,476 | 1,459 | 326 |
2018 | 28,737 | 1,339 | 1,234 | 72 |
WDI(3068)の株主優待
WDI(3068)の株主優待を見てみましょう。3月期の年1回となります。
100株~ | 3,000円分の株主優待券&WDI VIP CARD |
500株~ | 20,000円分の株主優待券&WDI VIP CARD |
1,000株~ | 30,000円分の株主優待券&WDI VIP CARD |
2,000株~ | 40,000円分の株主優待券&WDI VIP CARD |
3,000株~ | 50,000円分の株主優待券&WDI VIP CARD |
5,000株~ | 60,000円分の株主優待券&WDI VIP CARD |
使用条件や注意事項など
<WDI VIP CARD>について
・国内のWDIグループ直営店舗の食事会計、物品購入金額の税込み会計から20%割引できるカードです。
・パーティー・ウエディングと1部商品(チャリティー商品など)は対象外となります。
・ウルフギャングステーキハウス、ロメスパバルボア、うつけ、サービスエリア内店舗、エッグスンシングスの1部店舗ではご使用になれません。
・使用期限は贈呈の翌年6月末日までとなります。
<株主優待券>について
・国内WDIの店舗の食事会計、物品購入金額の税込み会計から株主優待券の金額を割引してもらえます。
・ロメスパバルボア、うつけ、サービスエリア内店舗、エッグスンシングスの1部店舗ではご使用になれません。
・使用期限は贈呈の翌年6月末日までとなります。
※ポイントカード、クーポン券との併用はできません。
WDI VIP CARDと株主優待券の併用もできません。
WDI(3068)の配当
WDI(3068)の配当を見てみましょう。
2011年 | 6.00円 |
---|---|
2012年 | 8.00円 |
2013年 | 6.00円 |
2014年 | 6.00円 |
2015年 | 8.00円 |
2016年 | 10.00円 |
2017年 | 12.00円 |
2018年 | 12.00円 |
WDI(3068)の配当金は右肩上がりになっていますね。
終わりに
WDI(3068)の発表ではこれからはもっと海外事業に力を入れる、ガッツリの食事傾向のレストランが多い為、健康志向のレストランも作っていく、更には葬儀ビジネスも考えているなどまだまだ先を見据えたビジネスを模索し続けています。
WDI(3068)の更なる進化に期待が強まっています。
外食優待


コメントを残す