40代パパ!50代に向けて準備中~!

子ども一人が成人するまでに掛かる費用ってどれくらい?

よく、子育てはお金がかかると言いますが、実際にどのくらいかかるかと言われると、わからない人が多いと思います。

いくらかかるかよくわからないまま、闇雲に子作り、子育てをするのは不安ですよね。
ここでは子育てにかかる大まかな金額を紹介したいと思います。

子育ての悩みは『ギフト式』でマルッと解決

養育費はどれくらい?

子供の食費、生活用品代、保育園代など、後に紹介する教育費を除いた、子供を育てる上でかかる全てのお金のことを言います。

内閣府が行なっている「インターネットによる子育てに関する調査」によりますと、一人につき年間約100万円程かかると言われています。

成人するまでとなると、約2,000万円ほどかかる計算になります。

乳児の頃は出産費用、オムツ代、ミルク代が大きな割合を占め、幼児になると保育園代、小学校、中学校と進学していくにつれ、食費、お小遣い、部活動などの費用が大きな割合を占めていくようです。

教育費はどれくらい?

学校でかかる費用を始め、参考書代、受験代、習い事代、学習塾の費用など、子供の教育に関わる諸々の費用のことを言います。

養育費については、地域差はあっても全国的にみれば平均額に大きな差はないと思いますが、教育費は子供の進路によって大きく変わってきます。

文部科学省の「子どもの学習費調査」によりますと、高校を卒業させるまでの、一人の子供にかかる教育費は、

  • 幼稚園から高校まで公立の場合:約500万円
  • 私立の幼稚園で小中高が公立:約600万円
  • 高校のみ私立、後は公立:約650万円
  • 私立の幼稚園で小中が公立、高校が私立:約750万円
  • 小学校のみ公立、後は私立:約1,000万円
  • 幼稚園、小中高全て私立:約1,650万円


となっています。

また子供が大学に進学した場合について、日本政策金融公庫が行なっている「教育費負担の実態調査結果」によりますと、大学に進学した場合の教育費総額は

  • 国立大学に進学した場合:約500万円
  • 私立文系大学の場合:約700万円
  • 私立理系大学の場合:約800万円
  • 私立短大(2年):約350万

ほどかかると言われています。
公立か私立か、大学に進学に進学させるかどうかで大きな差が出てきます。

ちなみに最も教育費がかかるであろう小中高全て私立で、大学は6年制の医大・歯大に進学した場合、トータルの教育費は約4,600万円にもなります。家が1軒建てられますね(笑)

私立に通わせるメリットは?

これだけ見ていると私立に通わせるとお金がかかることがわかります。経済面を優先させるのであれば公立一択だと思いますが、一方でメリットとして、

勉強、部活の環境が整っているため、塾、習い事に通わせる必要がない学校によっては大学までストレートで行くことができるスポーツ、勉強で優秀な成績を修めていれば、学費が免除されることがある。

勉強以外の体験(海外への修学旅行等)を充実させることができる等があります。環境面や、子の将来を見据えた進路選択をするといいでしょう。

科学的根拠に基づいたカリキュラムが学べる『ギフト教育』

奨学金という選択肢もある!

これだけ見ていると、「大学まで通わせるとこんなに費用がかかるのか、ましてや私立なんて。そんなお金用意できない・・・」と考える方もいるかと思います。

そういった世帯への制度として、お金を借りて大学に通う「奨学金制度」があります。

奨学金は国、県、大学、社団法人などの様々な団体が、様々な形で実施しています。種類によっては無利子で借りることができるものもあります。

この制度により、どんな生徒でも大学に通うことができますが、奨学金は言い方を変えれば将来の借金です。
今社会では、奨学金を借りたは良いものの、返済ができなくなるケースが増えています。

奨学金を借りてまで進学する意義、決意があるのかを、子供とよく話し合って決めましょう。

児童手当はありがたいですね!

子育てというと出ていくお金ばかり考えてしまいますが、一方で入ってくるお金もあります。

その一つが児童手当です。

所得制限はありますが、第一子、二子は0歳から3歳までは月15,000円、3歳から15歳までは月10,000円が支給され、第三子以降は小学生まで月額15,000円、中学生になると月10,000円が支給されます。

支給される手当は、ぜひ養育費、教育費として有効に活用しましょう。

終わりに

いかがだったでしょうか。大まかな金額がわかればそれを元に子育ての計画、進路決定の計画が立てられると思います。

ぜひ参考にしていただき、無理のない子育てを楽しんでくださいね。

子育ての悩みは『ギフト式』でマルッと解決


ふるさと納税は共働きの場合、どういった申請になるの??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.